沈潜日
今日は 七草
気が付いたのは 朝でした
野菜室を見て
七草に近いものを探す・・・・・
だいこん にんじん たまねぎ キャベツ しめじ じゃがいも ブロッコリー
これでは スープの材料かぁ
それでも 7つの野菜がそろえば
おなかには 優しいかもしれない
ということで 七草スープを作りました
年末年始 慌ただしい日が過ぎて
今日は のんびりしています
今日の5月生まれの運勢は
「深々と降り積もる雪。
心も澄み通る沈潜日。」 と、ありました
沈潜・・・・初めて聞く言葉に 調べてみると
水底深く沈む
心を静めて物事に没頭する
年賀状を ゆっくり 眺めなおす
私のように 少し そそっかしい かつての同僚からは
年賀状が2枚 届いていた
「長男が 結婚しました」
「ヒヨコが増殖し始めました」
「娘が社会人になり 肩の荷が下りました」
一枚一枚 「そうかぁ」と 友達の顔を思い浮かべる
年賀状を出すまでは 定期テストの前日みたいな気持ちになるけれど
届いた 年賀状は やっぱり嬉しい

せり なずな ごぎょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ これぞ七草
来年は
もう少し これに近いものを そろえようと思います
鬼に笑われる。
今日は しっかり 沈潜日。